ポコログ

ゲーム、思ったこと、なんでも

ミリオンダウトのルール

このブログで取り上げようとしてるゲームはだいたいは聞いたことくらいはあるだろう。

ただ、ミリオンダウトだけは『それってなんなんなん?』ってなると思う。

だからとりあえず、ミリオンダウトのカンタンなルール説明と、カンタンなプレイのしかたを書こうと思う。

 

https://milliondoubts.com

 

まぁまず書いてある通り、『大富豪+ダウト』みたいなゲームだ。

これだけで察しのいい人はプレイできる。天才。

でももう少しだけ説明をしてみます。

 

まず、ベースになる大富豪は、前の人が出したカードよりも強いカードを出していって、先に手札を無くした人が勝ちってゲームです。

カードの強さは弱いほうから

3、4、5、6、7、8、9、T、J、Q、K、A、2、ジョーカー(以下Jo)

です。

普通の複数枚出し(同じランクのカードを2枚以上出す。4♠️4❤️4♦️)とか、

階段(同じマークで数が3つ以上続いてる。3♠️4♠️5♠️とか)も出来ます。

Joは2枚入ってて、2より強いだけじゃなくて、複数枚出しのときに好きなカードとしても使えます。(4♠️5♠️Joとか)

 

あと、大富豪ってローカルルール多いですよね。

 

ぼくも中学生のときに学校でよくやってたけど、そこでは8切り、スペ3返しが採用されていた。

当時ぼくは大富豪めっちゃつよくて、

頭良いイケメンのT口とか、足速いY田とか、テンション高いY口にも大富豪では負けなかった。しかし、そんな日々は永くは続かなかった。

ぼくがいた中学はA小学校とB小学校の卒業生が合流するタイプだったんだけど、

なぜか1人、C小学校から来たやつ(ロン)が『10捨て』、『7渡し』なる、異国の文化を持ち込んできた。

そのルールがスタンダードになり、ぼくもすぐ順応した、が、、、

C小学校から来たやつが強すぎた。

『8切り、7渡し、アガリッ!』

そいつは100人くらいいる学年でテストでは、いつも最下位というあほだったのに。

ふぁぁxxんじゃぁxxっぷ!!!!!

 

でもミリオンダウトで採用されているその他のルールは

『8切り』(8を出すと、場のカードが切られる)

『Jバック』(Jを出すと、その場が切られるまでカードの強さが逆転する)

だけでシンプルです。

 

あとはダウト的要素を覚えればおっけ。

ミリオンダウトでは、カードを裏出しに出来ます。ダウトみたいに。

そして、裏出しに対してもちろん、ダウトも出来ます。

ダウト成功すれば相手へ場にあるカードを渡せます。

失敗すれば、相手から渡されます。

まぁ渡さないことも出来るんだけど、だいたいそんな感じです。

 

そうして、先に自分の手札を無くすか、もしくは、相手の手札を11枚以上にさせても勝ちです。(ゲームスタート時はお互いに7枚持ち)

 

そしてこのゲームで重要なのは、単純な勝ち負けではなく、勝ち(負け)枚数です。

ゲーム終了時の、負けたプレイヤーの残りカード枚数が、獲得(損失)点数という感じです。

1ゲームに、14枚勝ちから14枚負けまでの28段階の成績があるわけです。

勝ち負けのみを意識し過ぎず、より大きな勝ちや、より小さな負けを意識するのが、レート(プレイヤーの実力を評価した数字)をあげるポイントです。